よくある相談例

労働に関する相談

Q.

途中入社の新人で特定の職員からいじめに近い対応をされ喧嘩になるケースが多いです。

上司に相談しても取り合ってくれないのですが、どうすれば良いでしょうか?

A.

話し合いで解決することが基本ですが、いじめが続くようであれば、コンプライアンス・パワハラ担当者に相談することが大切です。

状況が改善されなければ、他の職場も選択肢として検討する必要もあります。

Q.

2年4ヶ月務めた会社を辞めたました。理由は上司による嫌がらせや暴力的な言動です。

会社にはその理由を伝えず退職し、退職が会社とは接触がないし、していません。

当事者の上司に謝罪文を書いてもらいたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

A.

退職の理由を伝えていないので、会社や上司から謝罪文を書いてもらうのは難しいです。

謝罪文の請求だけで裁判をするのも勧められませんが、精神的苦痛を被ったとして慰謝料の請求と併せて裁判するのであれば、弁護士に相談してもよいと考えます。

金融に関する相談

Q.

借金返済が困難になり、自己破産の手続きをしたいと思っています。

自己破産が認められれば、連帯保証人の義務はどうなるのでしょうか?

また、自己破産した場合再就職はできるのでしょうか?

A. 

自己破産しても連帯保証人の義務を負うことになるので、連帯保証人の自己破産手続きも検討する必要があります。

自己破産後の再就職ですが、会社側は自己破産を理由に就職を断ることはできません。

生活保障に関する相談

Q.

土地の買い上げを市から提示されましたが、実際に現在どのくらいの価格なのかわかりません。

評価の算出方法を教えていただけませんか?

A.

市独自の算出方法なのでこちらではわかりかねます。

水を被っているので低く見積もられるかもしれませんが、土地取引業者や土地家屋調査士に尋ねると、目安としての評価額を教えてもらえるかもしれません。

介護に関する相談

Q. 

父が入院しています。これから介護認定、施設サービスのことで相談しているのですが、どのくらい費用が掛かるか教えていただけますか?

A. 

介護認定は申請してから認定まで約1ヶ月ほどかかると言われています。

介護認定度により受けられるサービスが違ってくるので、申請を代行してくれるケアマネージャーに確認してください。

また、地域支援センターは高齢者介護や医療等にも相談にのってくれますので、入居した場合の費用等を相談してみてください。

法律に関する相談

Q.

がん保険の加入を検討しているのですが、加入の条件と加入してから保障されるのは、どのタイミングなのでしょうか?

A.

制度内容は保険会社によって異なりますが、加入条件や保障開始については共通しています。

加入条件は医師から告知されているときは加入できません。

保障開始は3ヶ月を過ぎてから保障されます。